「iPad」の見分け方!種類・世代の確認方法【全33モデル】
今回は、「iPadの種類・世代を確認する見分け方」についてご紹介します。
アップルの販売するタブレット端末である「iPad (アイパッド)」は、これまで多くの機種が発売されました。
これまでに登場したiPadは、大まかに「iPad (無印)」、「iPad mini (ミニ)」、「iPad Air (エアー)」「iPad Pro (プロ)」の4つシリーズがあります。
そして、すべてのiPadを合計すると、なんと33機種も発売されています(23年11月4日時点)。
そんな中、「このiPadのモデル(型番)は何だっけ?」、「iPadの種類ってどうやって見分けるの?」、「私のiPadは何世代?」などと困っている方も多いと思います。
というのも、iPadは見た目がソックリな機種が多く、パッと見ただけでは区別がつかないためです。
そこで今回は、歴代の「iPadの違いと全種類のモデルを確認する方法」について見てきましょう。
あなたの使っているiPadは、どのシリーズのどの機種のものなのか、今一度確認してみましょう。
こちらの記事もオススメです: 「iPad」の機種を簡単に見分ける方法!10秒で分かる
「iPad」の見分け方!種類・世代の確認方法【全33モデル】
iPadを見分けるには?
そもそも、iPadの種類を見分けるにはどうすればいいのでしょうか。
iPadの種類は、大きく分けると「①iPad(無印)シリーズ」、「②iPad miniシリーズ」、「③iPad Airシリーズ」、「④iPad Proシリーズ」の4種類に分けられます。
そして、iPadの種類を確認するには、「①見た目で判別する方法」と、「②モデル番号で判別する方法」の2通りの調べ方があります。
見た目に特徴のある機種の場合は、パッと見ただけでどのモデルか分かるものもあります。
しかしながら、最近の「iPad」は見た目がそっくりなものが多く、パッと見ただけでは判断が難しくなってきています。
そんな時は、「iPad」の背面に記載されているAから始まる「モデル番号」を見て見分けましょう。
「モデル番号」を見れば、確実にあなたの「iPad」がどの機種なのか見分けることができます。
このようにiPadの種類を見分ける際は、①見た目で判断するか、背面に記載されている②モデル番号をチェックしましょう。
続いては、実際にそれぞれの「iPadの種類を確認する方法」について見ていきます。
※端末を操作できる場合は、「設定」から確認する方法もあります(参考: 「iPad」の機種を簡単に見分ける方法!10秒で分かる)。
目次
iPadの種類を確認する方法①iPad(無印)シリーズ
iPad 第10世代 | iPad 第9世代 | iPad 第8世代 | iPad 第7世代 | iPad 第6世代 | iPad 第5世代 | iPad 第4世代 | iPad 第3世代 | iPad 2 | iPad 第1世代 | |
発売 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2012 | 2012 | 2011 | 2010 |
Wi-Fi | A2696 | A2602 | A2270 | A2197 | A1893 | A1822 | A1458 | A1416 | A1395 | A1219 |
セルラー | A2757 | A2604 A2603 A2605 | A2428 A2429 A2430 | A2200 A2198 | A1954 | A1823 | A1459 A1460 | A1430 A1403 | A1396 A1397 | A1337 |
チップ | A14 | A13 | A12 | A10 | A10 | A9 | A6X | A5X | A5 | A4 |
RAM | 4GB | 3GB | 3GB | 3GB | 2GB | 2GB | 1GB | 1GB | 512MB | 256MB |
1つ目のiPadの種類を確認する方法として、「iPad(無印)シリーズ」の調べ方を見ていきましょう。
まずは、いわゆる「無印」とも呼ばれる「iPadシリーズ」10種類をご紹介します。
iPadシリーズは2010年の初代モデルから販売されきましたが、2013年にiPad Airシリーズとして生まれ変わり、一旦は廃止になりました。
ところが、2017年に「iPad 第5世代」が発売され、再び復活しました。
それ以降は、最も安いエントリーモデルのiPadとして販売されています。
ちなみに、ディスプレイサイズは第1〜第6世代までが9.7インチ、第7世代以降が10.2インチとなっています。
[NEW] iPad(無印)シリーズ. iPad 第10世代 (2022)
iPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第10世代」です。
「iPad 第10世代 (アイパッド だいじゅうせだい)」は、2022年10月に発売されました。
「iPad 第10世代」は、従来モデルからデザインが刷新され、ホームボタンが廃止されて「iPad Air」に近いベゼルレスデザインとなりました。
また、ディスプレイサイズが従来の10.2インチから10.9インチに拡大しました。
「iPad 第10世代」の見分け方は、見た目が「iPad Air 第4世代」以降と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad 第9世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2696」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2757」となっています。
▼「iPad 第10世代」はこちら
iPad(無印)シリーズ. iPad 第9世代 (2021)
iPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第9世代」です。
「iPad 第9世代 (アイパッド だいきゅうせだい)」は、2021年に発売されました。
「iPad 第9世代」は、「iPad 第8世代」をベースにしつつも性能が強化されています。
プロセッサはA13 Bionicチップ、RAMは3GB、ディスプレイ解像度は2,160 x 1,620、カメラは800万画素です。
「iPad 第9世代」の見分け方は、見た目が「iPad 第7世代」、「iPad 第8世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad 第9世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2602」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2604」、
「A2603」、「A2605」となっています。
iPad(無印)シリーズ. iPad 第8世代 (2020)
iPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第8世代」です。
「iPad 第8世代 (アイパッド だいはちせだい)」は、2020年に発売されました。
「iPad 第8世代」は、「iPad 第7世代」をベースにしつつも性能が強化されています。
プロセッサはA12 Bionicチップ、RAMは3GB、ディスプレイ解像度は2,160 x 1,620、カメラは800万画素です。
「iPad 第8世代」の見分け方は、見た目が「iPad 第7世代」、「iPad 第9世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad 第8世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2270」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2428」、「A2429」、「A2430」となっています。
iPad(無印)シリーズ. iPad 第7世代 (2019)
7つ目のiPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第7世代」です。
「iPad 第7世代 (アイパッド だいななせだい)」は、2019年に発売されました。
「iPad 第7世代」は、「iPad 第6世代」をベースにしつつも新たにディスプレイを10.2インチに拡大し、iPadシリーズで始めてSmart Keyboardに対応しました。
「iPad 第7世代」では、「iPad Air 第3世代」と同じSmart Keyboardを利用することができます。
プロセッサはA10 Fusionチップ、RAMは3GB、ディスプレイ解像度は2,160 x 1,620、カメラは800万画素です。
「iPad 第7世代」の見分け方は、見た目が「iPad 第8世代」、「iPad 第9世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad 第7世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2197」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2200」、「A2198」となっています。
iPad(無印)シリーズ. iPad 第6世代 (2018)
6つ目のiPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第6世代」です。
「iPad 第6世代 (アイパッド だいろくせだい)」は、2018年に発売されました。
「iPad 第6世代」は、iPad 第5世代モデルをベースに、プロセッサをA10 Fusionに強化し、iPadシリーズとしては初となるApple Pencilに対応しました。
プロセッサはA10 Fusionチップ、RAMは2GB、ディスプレイ解像度は2,048×1,536、カメラは800万画素です。
「iPad 第6世代」の見分け方は、9.7インチでApple Pencil対応であれば「iPad 第6世代」です。
「iPad 第6世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1893」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1954」となっています。
iPad(無印)シリーズ. iPad 第5世代 (2017)
iPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第5世代」です。
「iPad 第5世代 (アイパッド だいごせだい)」は、2017年に発売されました。
「iPad 第4世代」の後継機はiPad Airシリーズとして展開されていましたが、低価格のエントリーモデルとしてiPadが復活しました。
デザインはiPad Air第1世代をベースにしていますが、Touch IDを採用するなど、中身は新しいものになっています。カラーは3色展開です。
プロセッサはA9チップ、RAMは2GB、ディスプレイ解像度は2,048×1,536、カメラは800万画素です。
「iPad 第5世代」、「iPad 第6世代」、「iPad Air 第1世代」は見た目がほぼ同じです。
「iPad 第5世代」の見分け方は、ホームボタンがTouch ID式で、かつApple Pencilに非対応であれば、間違いなく「iPad 第5世代」です。
「iPad 第5世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1822」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1823」となっています。
iPad(無印)シリーズ. iPad 第4世代 (2012)
iPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第4世代」です。
「iPad 第4世代 (アイパッド だいよんせだい)」は、2012年10月に発売されました。
第3世代モデルの発売からわずか半年後にひっそりと発売され、プロセッサをA6Xにアップグレードし、充電ポートはLightning端子に変更されました。
第3世代モデルを買ったユーザーからは反感を買ってしまったモデルです。
第4世代モデルの後継機は、iPad Airシリーズとして続きます。
プロセッサはA6Xチップ、RAMは512MB、ディスプレイ解像度は2,048×1,536、カメラは500万画素です。
「iPad 第4世代」の見分け方は、「iPad 第4世代」は、このベゼルの太いデザインで充電ポートがLightning端子であれば、間違いなく「iPad 第4世代」です。
「iPad 第4世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1458」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1459」、「A1460」となっています。
iPad(無印)シリーズ3. iPad 第3世代 (2012)
3つ目のiPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第3世代」です。
「iPad 第3世代 (アイパッド だいさんせだい)」は、2012年3月に発売されました。
デザインはiPad 2を踏襲しつつも、iPad初となる「Retinaディスプレイ」を搭載しました。
プロセッサはA5Xチップ、RAMは512MB、ディスプレイ解像度は2,048×1,536、カメラは500万画素です。
「iPad 第3世代」と「iPad 第4世代」は、どちらもRetinaディスプレイで見た目も大きさ・重さもほぼ同じです。
「iPad 第3世代」の見分け方は、充電ポートが大きい30ピンなら間違いなく「iPad 第3世代」です。
「iPad 第3世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1416」、Wi-Fi + 3Gモデルが「A1430」、「A1403」となっています。
iPad(無印)シリーズ2.iPad 2 (2011)
2つ目のiPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 2」です。
「iPad 2 (アイパッド・ツー)」は、2011年に発売されました。
世界に衝撃を与えたiPadが、デザインが刷新され、新たにカメラを搭載し、より薄く、軽くなって新登場しました。
プロセッサはA5チップ、RAMは512MB、ディスプレイ解像度は1,024×768、カメラは70万画素です。
「iPad 2」は、「iPad 第3世代」と見た目がそっくりです。
「iPad 2」の見分け方は、「iPad 第3世代」より「iPad 2」の方がより薄くて軽いです。また、「iPad 2」はディスプレイがRetinaディスプレイではありません。
「iPad 2」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1395」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1396」、「A1397」となっています。
iPad(無印)シリーズ1. iPad 第1世代 (2010)
1つ目のiPad(無印)シリーズの1つは、「iPad 第1世代」です。
「iPad 第1世代 (アイパッド だいいちせだい)」は、2010年に発売されました。
記念すべき初代となるiPadは、スマートフォンとラップトップの間を担う製品として発表され、瞬く間に世界中で大ヒットしました。
これまで存在しなかった「タブレット」という概念を生み出したのは間違いなくこのiPadです。
初代iPadは今のモデルよりもずっと分厚く、重量はiPad Pro 12.9インチ 第1〜2世代とほぼ同じでした。
プロセッサはA4チップ、RAMは256MB、ディスプレイ解像度は1,024×768で、カメラは非搭載でした。
「iPad 第1世代」の見分け方は、このデザインのiPadは初代iPadだけなので、すぐに判別できると思います。
「iPad 第1世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1219」、Wi-Fi + 3Gモデルが「A1337」となっています。
▼「iPad 第9世代」はこちら
iPadの種類を確認する方法②iPad miniシリーズ
iPad mini 第6世代 | iPad mini 第5世代 | iPad mini 4 | iPad mini 3 | iPad mini 2 | iPad mini 第1世代 | |
リリース | 2021 | 2019 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 |
Wi-Fi | A2567 | A2133 | A1538 | A1599 | A1489 | A1432 |
セルラー | A2568 A2569 | A2124 A2126 | A1550 | A1600 | A1490 A1491 | A1454 A1455 |
チップ | A15 | A12 | A8 | A7 | A7 | A5 |
RAM | 4GB | 3GB | 2GB | 1GB | 1GB | 512MB |
2つ目のiPadの種類を確認する方法として、「iPad miniシリーズ」の調べ方を見ていきましょう。
当時の7インチクラスのタブレット人気を受けて、2012年に小型版iPadとして発売されました。
2015年以降は一時新型の発売が途絶えましたが、2019年に「iPad mini 第5世代」が発売されて復活します。
ディスプレイサイズは「iPad 第1世代〜第5世代」が7.9インチ、「iPad mini 第6世代」以降が8.3インチとなっています。
iPad miniシリーズ. iPad mini 第6世代 (2021)
iPad miniシリーズの1つは、「iPad mini 第6世代」です。
「iPad mini 第6世代 (アイパッド だいろくせだい)」は、2021年に発売されました。
「iPad mini 第6世代」は、「iPad mini 第5世代」からフルモデルチェンジを果たし、ホームボタン(Touch ID)を廃止してベゼルがより薄くなり、「iPad Pro」や「iPad Air」に近いデザインになっています。
また、ディスプレイのサイズは8.3インチになっています。
プロセッサはA15 Bionicチップ、RAMは4GB、ディスプレイは2,266 x 1,488ピクセル、カメラは12MP広角カメラ、12MP超広角フロントカメラとなっています。
「iPad mini 第6世代」の見分け方は、このデザインはiPad miniだけなので判別しやすいです。
「iPad mini 第6世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2567」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2568、A2569」となっています。
iPad miniシリーズ. iPad mini 第5世代 (2019)
iPad miniシリーズの1つは、「iPad mini 第5世代」です。
「iPad mini 第5世代 (アイパッド だいごせだい)」は、2019年に発売されました。
プロセッサはA12 Bionicチップ、RAMは3GB、ディスプレイは2,048×1,536、カメラは800万画素となっています。
そして新たにApple Pencilに対応しています。
「iPad mini 第5世代」の見分け方は、「iPad mini 5」は「iPad mini 4」よりも軽く、Apple Pencilに対応していることです。
「iPad mini 第5世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2133」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2124、A2126」となっています。
iPad miniシリーズ. iPad mini 4 (2015)
iPad miniシリーズの1つは、「iPad mini 4」です。
「iPad mini 4 (アイパッド・ミニ・フォー)」は、2015年に発売されました。
iPad mini 4は3よりも薄く、軽くなり、スペックもパワーアップしました。
プロセッサはA8チップ、RAMは2GB、ディスプレイは2,048×1,536、カメラは800万画素となっています。
「iPad mini 4」の見分け方は、Touch IDを搭載していて、ミュートボタンが非搭載、そしてApple Pencilに非対応であれば「iPad mini 4」です。
「iPad mini 4」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1538」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1550」となっています。
iPad miniシリーズ. iPad mini 3 (2014)
iPad miniシリーズの1つは、「iPad mini 3」です。
「iPad mini 3 (アイパッド・ミニ・スリー)」は、2014年に発売されました。
iPad mini 3は新たにTouch IDに対応しましたが、それ以外の面では2と全く変更点がありませんでした。
プロセッサはA7チップ、RAMは1GB、ディスプレイ解像度は2,048×1,536、カメラは500万画素です。
「iPad mini 3」と「iPad mini 4」は見た目がそっくりです。
「iPad mini 3」の見分け方は、「iPad mini 3」は、Touch IDを搭載していて、かつサイドにミュートボタンを搭載していることです。
「iPad mini 3」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1599」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1600」となっています。
iPad miniシリーズ. iPad mini 2 (2013)
iPad miniシリーズの1つは、「iPad mini 2」です。
「iPad mini 2 (アイパッド・ミニ・ツー)」は、2013年に発売されました。
iPad mini 2は第1世代モデルをベースにしながらも、新たにRetinaディスプレイを採用し、スペックをパワーアップしています。
プロセッサはA7チップ、RAMは1GB、ディスプレイ解像度は2,048×1,536、カメラは500万画素です。
「iPad mini 第1世代」、「iPad mini 2」と「iPad mini 3」は見た目がそっくりです。
「iPad mini 2」の見分け方は、Retinaディスプレイでかつ、Touch ID非搭載であれば「iPad mini 2」となります。
「iPad mini 2」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1489」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1490」、「A1491」となっています。
iPad miniシリーズ. iPad mini 第1世代 (2012)
iPad miniシリーズの1つは、「iPad mini 第1世代」です。
「iPad mini 第1世代 (アイパッド・ミニ だいいちせだい)」は、2012年に発売されました。
iPad初となる7.9インチの小型モデルとして、人気を獲得します。
プロセッサはA5チップを搭載し、RAMは512MB、ディスプレイ解像度は非Retinaとなる1,024 x 768で、カメラは500万画素でした。
「iPad mini 第1世代」と「iPad mini 2」は見た目がそっくりです。
「iPad mini 第1世代」の見分け方は、非Retinaディスプレイであれば「iPad mini 第1世代」です。
「iPad mini 第1世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1432」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1454」、「A1455」となっています。
▼「iPad mini 第6世代」はこちら
iPadの種類を確認する方法③iPad Airシリーズ
iPad Air 第5世代 | iPad Air 第4世代 | iPad Air 第3世代 | iPad Air 2 | iPad Air 第1世代 | |
リリース | 2022 | 2020 | 2019 | 2014 | 2013 |
Wi-Fi | A2588 | A2316 | A2152 | A1566 | A1474 |
セルラー | A2589 A2591 | A2324 A2325 A2072 | A2123 A2153 | A1567 | A1475 A1476 |
チップ | M1 | A14 | A12 | A8X | A7 |
RAM | 8GB | 4GB | 3GB | 2GB | 1GB |
3つ目のiPadの種類を確認する方法として、「iPad Airシリーズ」の調べ方を見ていきましょう。
iPad Airシリーズは、iPadシリーズの後継モデルとして登場し、薄さと軽さをアピールしていました。
「iPad Air 2」の後継機はiPad Proシリーズとして展開され一時ラインナップから消滅しましたが、2019年に「iPad Air 第3世代」が発売されて復活しました。
ディスプレイサイズは、「iPad Air 第1世代〜iPad Air 2」が9.7インチ、「iPad Air 第3世代」が10.5インチ、「iPad Air 第4世代」が10.9インチです。
iPad Airシリーズ. iPad Air 第5世代 (2022)
iPad Airシリーズの1つは、「iPad Air 第5世代」です。
「iPad Air 第5世代 (アイパッド・エアー だいごせだい)」は、2022年に発売されました。
デザインは「iPad Air 第4世代」を踏襲しつつも、プロセッサが新しくなっています。
「iPad Air 第5世代」プロセッサはM1、RAMは8GB、カメラは1,200万画素です。
「iPad Air 第5世代」の見分け方は、見た目が「iPad Air 第4世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad Air 第5世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2588」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2589、A2591」となっています。
iPad Airシリーズ. iPad Air 第4世代 (2020)
iPad Airシリーズの1つは、「iPad Air 第4世代」です。
「iPad Air 第4世代 (アイパッド・エアー だいよんせだい)」は、2020年に発売されました。
「iPad Air 第4世代」は、「iPad Air 第3世代」からフルモデルチェンジを果たし、ホームボタン(Touch ID)を廃止してベゼルがより薄くなり、「iPad Pro」に近いデザインになっています。
また、ディスプレイのサイズは10.9インチになっています。
「iPad Air 第4世代」プロセッサはA14 Bionic、RAMは4GB、カメラは1,200万画素です。
「iPad Air 第4世代」の見分け方は、見た目が「iPad Air 第5世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad Air 第4世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2316」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2324、A2325、A2072」となっています。
iPad Airシリーズ. iPad Air 第3世代 (2019)
iPad Airシリーズの1つは、「iPad Air 第3世代」です。
「iPad Air 第3世代 (アイパッド・エアー だいさんせだい)」は、2019年に発売されました。
5年ぶりの新モデルとなった「iPad Air 第3世代」は、「iPad Pro 10.5インチ (2017)」をベースにコストダウンし、Smart KeyboardとApple Pencilにも対応しています。
プロセッサはA12 Bionic、RAMは3GB、カメラは800万画素です。
「iPad Air 第3世代」と「iPad Pro 10.5インチ」は見た目がそっくりです。
「iPad Air 第3世代」の見分け方は、10.5インチでスピーカーが2つしかついていないモデルが「iPad Air 第3世代」になります。
「iPad Air 第3世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2152」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A2123、A2153」となっています。
iPad Airシリーズ. iPad Air 2 (2014)
iPad Airシリーズの1つは、「iPad Air 2」です。
「iPad Air 2 (アイパッド・エアー・ツー)」は、2014年に発売されました。
薄く軽いiPad Airよりも、さらに1.4mm薄く、32g軽くなったのがiPad Air 2です。
さらに、新たに「Touch ID」も搭載しています。
プロセッサはA8Xチップ、RAMは2GB、カメラは800万画素です。
「iPad Air 2」と「iPad Pro 9.7インチ」は見た目がそっくりです。
「iPad Air 2」の見分け方は、スピーカーが2つで「iPad Air 第1世代」、「iPad 第5〜6世代」よりも薄く軽いものが「iPad Air 2」になります。
「iPad Air 2」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1566」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1567」となっています。
iPad Airシリーズ. iPad Air 第1世代 (2013)
iPad Airシリーズの1つは、「iPad Air 第1世代」です。
「iPad Air 第1世代 (アイパッド・エアー だいいちせだい)」は、2013年に発売されました。
実質的にはiPad 第4世代の後継機ですが、デザインを刷新し、より薄く、軽く進化しました。
CMでは、鉛筆の直径よりも薄いことをアピールして宣伝していたほどです。
プロセッサはA7チップ、RAMは1GB、カメラは500万画素です。
「iPad Air 第1世代」、「iPad Air 2」、「iPad 第5世代」、「iPad 第6世代」は見た目がそっくりです。
「iPad Air 第1世代」の見分け方は、このデザインでTouch IDが非搭載、ミュートボタンを搭載しているものが「iPad Air 第1世代」となります。
「iPad Air 第1世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1474」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1475」、「A1476」となっています。
▼「iPad Air 第5世代」はこちら
iPadの種類を確認する方法④iPad Proシリーズ
iPad Pro 12.9インチ 第6世代 | iPad Pro 11インチ 第4世代 | iPad Pro 12.9インチ 第5世代 | iPad Pro 11インチ 第3世代 | iPad Pro 12.9インチ 第4世代 | iPad Pro 11インチ 第2世代 | iPad Pro 12.9インチ 第3世代 | iPad Pro 11インチ 第1世代 | iPad Pro 12.9インチ 第2世代 | iPad Pro 10.5インチ 第1世代 | iPad Pro 9.7インチ | iPad Pro 12.9インチ 第1世代 | |
リリース | 2022 | 2022 | 2021 | 2021 | 2020 | 2020 | 2018 | 2018 | 2017 | 2017 | 2016 | 2015 |
Wi-Fi | A2436 | A2759 | A2378 | A2377 | A2229 | A2228 | A1876 | A1980 | A1670 | A1701 | A1673 | A1584 |
セルラー | A2764 A2437 | A2435 A2761 | A2461 A2379 A2462 | A2459 A2301 A2460 | A2069 A2232 | A2068 A2230 | A2014 A1895 | A2013 A1934 | A1671 | A1709 | A1674 A1675 | A1652 |
チップ | M2 | M2 | M1 | M1 | A12Z | A12Z | A12X | A12X | A10X | 10X | A9X | A9X |
RAM | 8GB | 8GB | 8GB | 8GB | 6GB | 6GB | 4GB/6GB | 4GB/6GB | 4GB | 4GB | 2GB | 4GB |
4つ目のiPadの種類を確認する方法として、「iPad Proシリーズ」の調べ方を見ていきましょう。
「iPad Proシリーズ」は、「iPad Air 2」の後継モデルとして2015年から発売されました。
「PCを代替する」ことを目指して開発され、iPadシリーズで初となる12.9インチの大型ディスプレイを搭載し、はじめてSmat KeyboardとApple Pencilに対応しました。
ディスプレイサイズは、9.7インチ、10.5インチ、11インチ、12.9インチの4種類があります。
[NEW] iPad Pro 12.9インチ 第6世代 (2022)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 12.9インチ 第6世代」です。
「iPad Pro 12.9インチ 第6世代 (アイパッド・プロ じゅうにてんきゅうインチ だいろくせだい)」は、2022年10月に発売されました。
「iPad Pro 12.9インチ 第6世代」は、M2チップを搭載しています。
「iPad Pro 12.9インチ 第6世代」の見分け方は、見た目が「iPad Pro 12.9インチ 第4世代」以降と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad Pro 12.9インチ 6世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2378」、セルラーモデルが「A2764、A2437」です。
▼「iPad Pro 12.9インチ 第6世代」はこちら
[NEW] iPad Proシリーズ. iPad Pro 11インチ 第4世代 (2022)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 11インチ 第4世代」です。
「iPad Pro 11インチ 第4世代 (アイパッド・プロ じゅういちインチ だいよんせだい)」は、2022年10月に発売されました。
「iPad Pro 11インチ 第4世代」は、M2チップを搭載しています。
「iPad Pro 11インチ 第4世代」の見分け方は、見た目が「iPad Pro 11インチ 第2世代」以降と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad Pro 11インチ 第4世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2436」、セルラーモデルが「A2435、A2761」です。
▼「iPad Pro 11インチ 第4世代」はこちら
iPad Proシリーズ. iPad Pro 12.9インチ 第5世代 (2021)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 12.9インチ 第5世代」です。
「iPad Pro 12.9インチ 第5世代 (アイパッド・プロ じゅうにてんきゅうインチ だいごせだい)」は、2021年4月に発売、5月に発売されました。
「iPad Pro 12.9インチ 第5世代」は、Liquid Retina XDRディスプレイを搭載し、2,596分割直下型ローカルディミングゾーンを採用した2Dバックライトシステムを採用しています。
「iPad Pro 12.9インチ 第5世代」は、M1チップを搭載しRAMは8〜16GB搭載しています。
「iPad Pro 12.9インチ 第5世代」の見分け方は、見た目が「iPad Pro 12.9インチ 第4世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad Pro 12.9インチ 第5世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2378」、セルラーモデルが「A2461、A2379、A2462」です。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 11インチ 第3世代 (2021)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 11インチ 第3世代」です。
「iPad Pro 11インチ 第3世代 (アイパッド・プロ じゅういちインチ だいさんせだい)」は、2021年4月に発表、5月に発売されました。
「iPad Pro 11インチ 第3世代」は、新しくM1チップを搭載しRAMは8〜16GB搭載しています。
「iPad Pro 11インチ 第3世代」の見分け方は、「iPad Pro 11インチ 第2世代」と見た目が全く同じなので、モデル番号を見るしかありません。
「iPad Pro 11インチ 第3世代」の見分け方は、見た目が「iPad Pro 11インチ 第2世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad Pro 11インチ 第3世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2377」、セルラーモデルが「A2459、A2301、A2460」です。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 12.9インチ 第4世代 (2020)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 12.9インチ 第4世代 (2020)」です。
「iPad Pro 12.9インチ 第4世代 (アイパッド・プロ じゅうにてんきゅうインチ だいよんせだい)」は、2020年3月に発売されました。
デザインは「iPad Pro 12.9インチ 第3世代」を踏襲しつつも、カメラ部分が新しくなっています。
「iPad Pro 12.9インチ 第4世代」は、新しくA12Z Bionicチップを搭載し、超広角レンズと、LiDARスキャナを搭載しています。
「iPad Pro 12.9インチ 第4世代」の見分け方は、見た目が「iPad Pro 12.9インチ 第5世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad Pro 12.9インチ 第4世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2229」、セルラーモデルが「A2069、A2232、A2233」です。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 11インチ 第2世代 (2020)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 11インチ 第2世代」です。
「iPad Pro 11インチ 第2世代 (アイパッド・プロ じゅういちインチ だいにせだい)」は、2020年3月に発売されました。
デザインは「iPad Pro 11インチ 第1世代」を踏襲しつつも、カメラ部分が新しくなっています。
「iPad Pro 11インチ 第2世代」は、新しくA12Z Bionicチップを搭載し、新しく超広角レンズと、LiDARスキャナを搭載しています。
「iPad Pro 11インチ 第2世代」の見分け方は、見た目が「iPad Pro 11インチ 第3世代」と全く同じなので、モデル番号を確認しましょう。
「iPad Pro 11インチ 第2世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A2228」、セルラーモデルが「A2068、A2230、A2231」です。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 12.9インチ 第3世代 (2018)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 12.9インチ 第3世代」です。
「iPad Pro 12.9インチ 第3世代 (アイパッド・プロ じゅうにてんきゅういんち だいさんせだい)」は、2018年11月に発売されました。
デザインは従来のものから全く新しくなり、ホームボタン(Touch ID)が廃止されてFace IDが搭載され、ディスプレイのベゼルはより狭くなり、本体もより薄く軽くなっています。
また、充電ポートは従来のLightning端子から新たにUSB-Cが採用され、ついでにイヤホン端子が廃止されました。
12.9インチモデルは、第2世代からディスプレイサイズをそのままに、本体サイズがより小さくなっています。
新たにA12X Bionicチップを搭載し、新しいApple Pencil 第2世代と、Smart Keyboard Folio、Magic Keyboardに対応しています。
「iPad Pro 12.9インチ 第3世代」の見分け方は、ホームボタンのない12.9インチでカメラが1つのものです。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 11インチ 第1世代 (2018)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 11インチ 第1世代」です。
「iPad Pro 11インチ (アイパッド・プロ じゅういちいんち・だいいちせだい)」は、2018年11月に発売されました。
デザインは従来のものから全く新しくなり、ホームボタン(Touch ID)が廃止されてFace IDが搭載され、ディスプレイのベゼルはより狭くなり、本体もより薄く軽くなっています。
また、充電ポートは従来のLightning端子から新たにUSB-Cが採用され、ついでにイヤホン端子が廃止されました。
新たに登場した11インチモデルは、10.5インチとほぼ同じ大きさでありながらもディスプレイサイズが11インチに拡大しています。
新たにA12X Bionicチップを搭載し、新しいApple Pencil 第2世代と、Smart Keyboard FolioとMagic Keyboardに対応しています。
「iPad Pro 11インチ 第1世代」の見分け方は、11インチでカメラが1つのものです。
iPad Pro 11インチ 第1世代のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1980」、セルラーモデルが「A2013、A1934、A1979」です。
iPad Pro 12.9インチ 第3世代のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1876」、セルラーモデルが「A2014、A1895、A1983」です。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 12.9インチ 第2世代 (2017)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 12.9インチ 第2世代」です。
「iPad Pro 12.9インチ 第2世代 (アイパッド・プロ じゅうにてんきゅういんち だいにせだい)」は、2017年に発売されました。
「iPad Pro 12.9インチ 第1世代」のデザインを踏襲しつつも、ディスプレイは120Hzに対応し、Apple Pencilの遅延が20msまで下がりました。
プロセッサはA10X Fusionチップ、RAMは4GB、True Toneディスプレイ搭載、カメラは1,200万画素です。
「iPad Pro 12.9インチ 第2世代」の見分け方は、ホームボタンのある12.9インチでかつ背面のカメラが出っ張っていることです。
「iPad Pro 12.9インチ 第2世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1670」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1671」となっています。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 10.5インチ (2017)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 10.5インチ」です。
「iPad Pro 10.5インチ (アイパッド・プロ じゅってんごいんち)」は2017年に登場しました。
「iPad Pro 9.7インチ」の後継モデルとして登場し、iPad初の10.5インチディスプレイを搭載しています。
プロセッサはA10X Fusionチップ、RAMは4GB、True Toneディスプレイ搭載、解像度は2,224×1,668、カメラは1,200万画素です。
また、10.5インチモデルの登場によって、iPad Proの9.7インチモデルは製品ラインナップから姿を消しました。
「iPad Pro 10.5インチ」の見分け方は、ディスプレイサイズが10.5インチでスピーカーを4つ搭載していることです。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 9.7インチ (2016)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 9.7インチ」です。
「iPad Pro 9.7インチ (アイパッド・プロ きゅうてんなないんち)」は、2016年に発売されました。
iPad Proの9.7インチ版という位置付けですが、実質的にはiPad Air 2の後継機となります。
カメラとディスプレイの性能は、「iPad Pro 12.9インチ 第1世代」を上回っています。
そしてもちろん、「Smart Keyboard」と「Apple Pencil」にも対応しています。
プロセッサはA9Xチップ、RAMは2GB、True Toneディスプレイ搭載、カメラは1,200万画素です。
「iPad Pro 9.7インチ」の見分け方は、9.7インチディスプレイでかつ、スピーカーを4つ搭載していることです。
「iPad Pro 9.7インチ」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1673」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1674」、「A1675」となっています。
「iPad Pro 10.5インチ」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1701」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1709」となっています。
iPad Proシリーズ. iPad Pro 12.9インチ 第1世代 (2015)
iPad Proシリーズの1つは、「iPad Pro 12.9インチ 第1世代」です。
「iPad Pro 12.9インチ 第1世代 (アイパッド・プロ じゅうにてんきゅういんち だいいちせだい)」は、2015年に発売されました。
iPad初となる12.9インチの大型ディスプレイを採用し、新たに純正キーボードである「Smart Keyboard」と、同じく純正のスタイラスである「Apple Pencil」に対応しました。
プロセッサはA9Xチップ、RAMは4GB、ディスプレイ解像度は2,732×2,048、カメラは800万画素です。
また、LightningポートはUSB 3.0に対応しています。
「iPad Pro 12.9インチ 第1世代」の見分け方は、12.9インチでかつ背面のカメラが出っ張っていないことです。
「iPad Pro 12.9インチ 第1世代」のモデル番号は、Wi-Fiモデルが「A1584」、Wi-Fi + Cellularモデルが「A1652」となっています。
こちらの記事もオススメです: 「iPad」の機種を簡単に見分ける方法!10秒で分かる
▼「iPad Pro 12.9インチ 第5世代」はこちら
最後に
今回は、『「iPad」の見分け方!種類・世代の確認方法【全30モデル】 』についてご紹介しました。
このように、iPadはこれまで①iPad(無印)シリーズ、②iPad miniシリーズ、③iPad Airシリーズ、④iPad Proシリーズの4種類が発売され、30機種がリリースされています。
現在のiPadの販売の仕方は、安価なエントリーモデルである「iPad(無印)シリーズ」と、画面サイズの小さい「iPad miniシリーズ」、上位モデルの「iPad Airシリーズ」、フラッグシップモデルの「iPad Proシリーズ」で構成されています。
また、iPadシリーズとiPad AirシリーズとiPad Proシリーズでは似たようなデザインのモデルが発売されているので、見た目がそっくりで見分けるのが難しいものもあります。
もしも見た目でどの種類か判別できない場合は、背面のモデル番号を確認しましょう。
果たして、iPadがこれからどんな進化を遂げていくのか、とても楽しみですね。
こちらの記事もオススメです: 「iPad」の機種を簡単に見分ける方法!10秒で分かる