【2024年6月】安い有機ELテレビのおすすめ4機種!コスパ最強で4K 120Hzゲーム用にも

2024年6月時点の、日本でメジャーなメーカーが販売している、安い有機ELテレビをピックアップしました。

今回紹介するのは、

  • LG C2 (2022)
  • LG B2 (2022)
  • レグザ X8900L (2022)
  • シャープ EQ2 (2022)

の4機種で、それぞれの特徴と価格をざっくりとチェックしてから、最後にどれがおすすめか、という結論をお伝えします。

そんなわけで今回は、「2024年6月 安い有機ELテレビのおすすめ4機種」について見ていきましょう。

【2024年6月】安い有機ELテレビのおすすめ4機種

1. LG C2 (2022)

1台目は、「LG C2」で、2022年発売の4K有機ELテレビです。

LG C2 (2022)
映像エンジンα9 Gen5 AI Processor 4K
画面サイズ42
48
55
65
83
リフレッシュ
レート
120Hz
OSwebOS
HDRHLG
HDR10
Dolby Vision IQ
Dolby Atmos対応
HDMI2.1 x4
(eARC、ALLM、VRR対応)
チューナー4K x2
地デジ x3
BS x3

ざっくりとスペックを確認すると、映像エンジンはα9 Gen5 AI Processor 4K、画面サイズは42〜83インチ、リフレッシュレートは120Hz、OSはwebOS、HLG/HDR10/Dolby Vision IQ対応、Dolby Atmos対応、HDMI 2.1が4個でeARC、ALLM、VRR対応あり、チューナーは4Kが2個、地デジ/BSが3個ずつとなっています。

価格は、4機種の中で最も安いので、買いやすくなっています。

有機ELテレビとしては珍しく、42インチから選ぶことができるのが良いです。

LG C2は、HDMI 2.1と120Hzにもバッチリ対応しているので、PS5やPCゲームを120fpsで遊ぶことができます。

映画、ドラマ、アニメの視聴はもちろん、ゲーマーの人にもおすすめの1台となります。

LG C2は、ゲーム用の有機ELテレビの40インチ台を探している人にオススメです。

▼「LG C2 42インチ」はこちら

2. LG B2 (2022)

2台目は、「LG B2」で、2022年発売の4K有機ELテレビです。

LG B2 (2022)
映像エンジンα7 Gen5 AI Processor 4K
画面サイズ55
65
75
リフレッシュ
レート
120Hz
OSwebOS
HDRHLG
HDR10
Dolby Vision IQ
Dolby Atmos対応
HDMI2.1 x2、2.0 ×2
(eARC、ALLM、VRR対応)
チューナー4K x1
地デジ x2
BS x2

ざっくりとスペックを確認すると、映像エンジンはα7 Gen5 AI Processor 4K、画面サイズは55〜75インチ、リフレッシュレートは120Hz、OSはwebOS、HLG/HDR10/Dolby Vision IQ対応、Dolby Atmos対応、HDMI 2.1が2個と2.0が2個でeARC、ALLM、VRR対応あり、チューナーは4Kが1個、地デジ/BSが2個ずつとなっています。

価格は、4機種の中で2番目に安いので、買いやすくなっています。

LG B2はC2の下位モデルで、映像エンジン、HDMI 2.1の数、画面の最大輝度などが、少しだけショボくなっています。

また、画面サイズは55インチからのスタートとなっているので、C2にはある42、48インチはありません。

とは言っても、LG B2も、HDMI 2.1と120Hzにもバッチリ対応しているので、PS5やPCゲームを120fpsで遊ぶことができます。

LG B2は、55インチ以上のゲーム用の有機ELテレビを探している人にオススメです。

▼「LG B2 55インチ」はこちら

created by Rinker
LG
¥125,000 (2024/09/07 19:11:48時点 Amazon調べ-詳細)

3. レグザ X8900L (2022)

3台目は、「レグザ X8900L」で、2022年発売の4K有機ELテレビです。

レグザ X8900L (2022)
映像エンジンレグザエンジンZRⅡ
画面サイズ48
55
65
リフレッシュ
レート
120Hz
OSREGZA OS
HDRHLG
HDR10
HDR 10+ ADAPTIVE
Dolby Vision IQ
Dolby Atmos対応
HDMI2.1 x2、2.0 x2
(eARC、ALLM、VRR対応)
チューナー4K x2
地デジ x3
BS x3

ざっくりとスペックを確認すると、映像エンジンはレグザエンジンZRⅡ、画面サイズは48〜65インチ、リフレッシュレートは120Hz、OSはREGZA OS、HLG/HDR10/HDR 10+ ADAPTIVE/Dolby Vision IQ対応、Dolby Atmos対応、HDMI 2.1が2個と2.0が2個で、eARC、ALLM、VRR対応あり、チューナーは4Kが2個、地デジ/BSが3個ずつとなっています。

目玉機能としては、美肌フェイストーンZRⅡ、ネット動画ビューティZRⅡ、クラウドAI高画質テクノロジー、地デジAIビューティZRⅡ、おまかせAIピクチャーZRⅡ、3次元カラーリマスター、HDRオプティマイザー、クラウドAI高画質連携、などがあります。

価格は、4機種の中で2番目に高いですが、日本メーカーの中では最も安価です。

レグザ X8900Lは、レグザのハイエンドモデルなので、映像エンジンにも気合いが入りまくっていて、地デジや2Kソース以下の映像もアップコンバートで綺麗にしてくれます。

レグザ X8900Lは、「有機ELテレビで地デジをバリバリ視聴したい」という人にオススメになります。

▼「レグザ X8900L 48インチ」はこちら

4. シャープ EQ2 (2022)

4台目は、「シャープ EQ2」で、2022年発売の4K有機ELテレビです。

シャープ EQ2 (2022)
映像エンジンMedalist S3
画面サイズ42
48
55 (EQ1)
65 (EQ1)
77 (EQ1)
リフレッシュ
レート
120Hz
OSAndroid TV OS
(Google TV)
HDRHLG
HDR10
Dolby Vision
Dolby Atmos対応
HDMI2.1 x2、2.0 x2
(eARC、ALLM、VRR対応)
チューナー4K x2
地デジ x3
BS x3

ざっくりとスペックを確認すると、映像エンジンはMedalist S3、画面サイズは42〜48インチ(EQ1は55〜77インチ)、リフレッシュレートは120Hz、OSはAndroid TV OS(Google TV)、HLG/HDR10/Dolby Vision対応、Dolby Atmos対応、HDMI 2.1が2個と2.0が2個で、eARC、ALLM、VRR対応あり、チューナーは4Kが2個、地デジ/BSが3個となっています。

目玉機能としては、Sparkling Drive、4K超解像アップコンバート、ネット動画クリア補正、スマートアクティブコントラスト、輝き復元、リッチカラーテクノロジープロなどがあります。

日本メーカーの強みとして、地デジの映像処理や番組表などが優れていることに加えて、Google TVを搭載しているので、好きなアプリを自由にインストールできます。

シャープ EQ2は、Google TV搭載で、地デジもストレスなく楽しみたい人にオススメになります。

▼「シャープ EQ2 42インチ」はこちら

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥182,920 (2024/09/07 10:25:59時点 Amazon調べ-詳細)

価格が安い順

画面サイズ価格
LG C2 (2022)42〜9.84万円〜
LG B2 (2022)55〜11万円〜
レグザ X8900L (2022)48〜12.7万円〜
シャープ EQ2 (2022)42〜13.8万円〜

▲※価格は2024年6月25日時点 (価格.comより)

価格が安い順にチェックすると、LG C2の42インチ、LG B2の55インチ、レグザ X8900Lの48インチ、シャープ AQUOS EQ2の42インチ、の順になります。

2トップで安いのが、LG C2の42インチとLG B2の55インチですが、40インチ台が欲しい人はLG C2、55インチ以上が欲しい人は安いB2がオススメになります。

LG B2はC2より一部機能が劣化していますが、ちゃんとHDMI 2.1と4K 120Hzには対応しているので、どちらもゲーム用に最適です。

そして、日本メーカーのレグザ X8900L 48インチと、シャープ EQ2 42インチと続くのですが、この2つはどっちのメーカーが好みかで良いと思います。

レグザ X8900Lのほうが、シャープ EQ2よりも安価に購入でき、日本メーカーの有機ELテレビとしては最安価となります。

シャープ EQ2は、Google TV搭載の日本メーカーなので、地デジもアプリも優秀という利点があることに加えて、42インチから選択できるのも良い点だと思います。

結論:

結論としては、「地デジをあまり見ない人」はLGのC2かB2、「地デジを見まくる人」はレグザ X8900Lか、シャープ EQ2がオススメになります。

LGのC2とB2の違いは、小さい画面があるのがC2、デカくて安いのがB2となります。

LGの有機ELテレビはコスパが良いのですが、地デジの映像処理と番組表の使い勝手はぶっちゃけクソなので、地デジのヘビーユーザーには、レグザかシャープをオススメします。

レグザかシャープかで迷ったら、最後は好みで決めちゃっていいと思います。

個人的には、安く買えるレグザ X8900Lのほうを推します。

シャープ EQ2には42インチがあるので、「48インチはデカすぎる」という場合はこちらがオススメになります。

▼「LG C2 42インチ」はこちら

▼「LG B2 55インチ」はこちら

created by Rinker
LG
¥125,000 (2024/09/07 19:11:48時点 Amazon調べ-詳細)

▼「レグザ X8900L 48インチ」はこちら

▼「シャープ EQ2 42インチ」はこちら

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥182,920 (2024/09/07 10:25:59時点 Amazon調べ-詳細)

最後に

今回は、『【2024年6月】安い有機ELテレビのおすすめ4機種!コスパ最強で4K 120Hzゲーム用にも』についてご紹介しました。

このように、安い有機ELテレビのおすすめは、LG C2、B2、レグザ X8900L、シャープ EQ2、などがあります。

皆さんも、あなたに合った有機ELテレビを選んで、動画の視聴やゲームプレイを楽しみましょう。

動画版はこちら: