PS5のメリット5選!ゲーミングPCとどっちを買う?

2020年11月12日より、ソニーの次世代ゲーム機である「PlayStation 5 (プレイステーション・ファイブ)」が発売になります。

「PS5」は、レイトレーシング、4K、8K、HDR、120fpsといった次世代規格に対応しているのが目玉機能となっています。

すでに公開されているスペック情報では、PS5には高性能なCPU、GPU、RAM、SSDが搭載されていて、かなり高性能なマシンに仕上がっているようです。

さらに、値段はディスクドライブなしのデジタル・エディションが¥39,980と、これまでのPS1、PS2、PS4の最初の価格と同程度に抑えられています。

そんな中、「PS5のメリットは?」、「PS5とゲーミングPCはどっちがいいの?」と気になっている方も多いと思います。

そんなわけで今回は、「PS5のメリット」について見ていきましょう。

PS5のメリット5選

PS5とは?

そもそも、「PS5」とは何なのでしょうか。

PlayStation 5 (プレイステーション・ファイブ)」は、ソニーが販売する家庭用ゲーム機です。

「PS5」は、PlayStationシリーズの5世代目として2020年11月に発売されます。

「PS5」は、家庭用ゲーム機の中では第9世代として分類されています。

「PS5」は、レイトレーシング、4K、8K、HDR、120fpsといった次世代規格に対応しているのが特徴です。

CPUは、「x86-64-AMD Ryzen Zen 2」の8コア、16スレッドを搭載し、周波数は最大 3.5GHzまで対応しています。

GPUは、「AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine」を搭載し、レイトレーシング アクセラレーションに対応、周波数は最大 2.23GHzまで対応の10.3 TFLOPSとなっています。

RAMは、「GDDR6 16GB」を搭載し、バンド幅は448GB/sとなっています。

SSDは、「825GB」を搭載し、読み込み速度5.5GB/sに対応しています。

出力は、HDMI 2.1対応、4K 120Hz対応、 8K対応、 VRR対応となっています。

価格は、デジタル・エディションが¥39,800、ディスクドライブ付きが¥49,800となっています。

このように、「PS5」は次世代の家庭用ゲーム機となっています。

続いては、実際に「PS5のメリット」について見ていきましょう。

PS5のメリット1. ゲーミングPCより値段が安い

1つ目のPS5のメリットは、「ゲーミングPCより値段が安い」です。

「PS5」は、なんと言っても値段の安さが魅力です。

「PS5」のデジタル・エディションは¥39,980と、これまでのPS1、PS2、PS4の初値価格と同等の値段となっています。

また、現役で販売されている「PS4 Pro」が定価¥39,800で販売されていることを考えても、「PS5」の値段は安いと言えます。

「PS5」には、CPU、GPU、RAM、SSDに高性能なものが採用されています。

仮にゲーミングPCで同等スペックのマシンを買うとした場合でも、絶対に¥39,800で購入することはできません

ゲーミングPCでPS5相当のものを選ぶと、間違えなく10万円は軽く超えることになります。

なぜ「PS5」がここまで破格で売り出せるかと言うと、原価割れの赤字で販売しているためです。

一般的に家庭用ゲーム機は、まずは原価割れで販売して普及を狙い、数年後にソフト販売のライセンスで利益を稼ぐといったビジネスモデルとなっています。

一方で、ゲーミングPCを販売しているメーカーは、ハード自体で利益を上げる必要があるので、原価割れで販売することはまずありません。

もちろん、ゲーミングPCは最新のパーツの交換ができるといったようにカスタマイズ性が高いのですが、値段に関しては家庭用ゲーム機の方が安いです。

このように、PS5のメリットの1つに「ゲーミングPCより値段が安い」があります。

PS5のメリット2. PS4のゲームが遊べる(しかも高画質に)

2つ目のPS5のメリットは、「PS4のゲームが遊べる(しかも高画質に)」です。

「PS5」には、「PS4」のソフトの互換性があります

そのため、これまで「PS4」でソフトを遊んでいたユーザーも、そのまま「PS5」で同じソフトを遊ぶことができます

すでに、「PS5」では「PS4」のソフトが99%動くと発表されています(参考: 【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー)。

さらに、「PS5」で「PS4」のソフトを動かすと、ソフトによっては解像度やフレームレートが向上してさらに高画質に遊べるようです(参考: PS5のPS4後方互換では高解像度化、高フレームレート化が見込めることが明らかに―本体発売に向け数千作品をテスト予定)。

そのため、現在「PS4」のソフトをよく遊んでいるユーザーも、「PS5」に買い替えることで、ソフトの画質が向上するという嬉しい特典があるのです(対応するソフトは)。

つまり、「まだまだPS4のソフトで遊ぶからPS5はいらないよ」というユーザーこそ、PS5に買い替えることにメリットがあります。

「PS5」が発売されてから1〜2年はソフトが少ないと思いますが、「PS4」のソフトを遊べるので「PS5」のソフトが揃うまで繋げそうです。

このように、PS5のメリットの1つに「PS4のゲームが遊べる(しかも高画質に)」があります。

PS5のメリット3. SSDが超高速(ロード時間短縮に期待)

3つ目のPS5のメリットは、「SSDが超高速(ロード時間短縮に期待)」です。

「PS5」には、読み込み時間が高速な「SSD (ソリッド・ステート・ドライブ)」が採用されています。

「SSD」は一般的なSATA3タイプでも読み込み500MB/s程度と十分に高速なのですが、「PS5」はさらに速い読み込み速度5.5GB/sのものが搭載されています。

参考までに、前世代の「PS4」にはSATA2のHDDが採用されていたので、読み込み速度はせいぜい85MB/s程度でした。

そのため、単純計算では、「PS5」のストレージ速度は「PS4」の64倍程度となっています(理論値なので実際は違うと思いますが)。

いずれにしても、「PS5」のSSDは高速なので、ゲームのロード時間が大幅に短縮されることに期待できそうです。

もちろん、「PS5」はソフトの容量も増えているので、「PS4」よりもダウンロードに時間がかかるかもしれませんが、一度インストールしてしまえばあとは快適に遊べそうです。

このように、PS5のメリットの1つに「SSDが超高速(ロード時間短縮に期待)」があります。

PS5のメリット4. 次世代規格に対応(HDMI 2.1が必要)

4つ目のPS5のメリットは、「次世代規格に対応(HDMI 2.1が必要)」です。

「PS5」では、レイトレーシング、4K、8K、HDR、120fpsといった次世代規格に対応しています。

レイトレーシング」では、光の処理を加えることで映画のようなリアルな映像でゲームを楽しむことができます。

「PS5」は、ネイティブな4K出力に対応しているので、4Kテレビで高解像度でゲームを遊ぶことができます。

また、「PS4」、「PS4 Pro」ですでに対応していた「HDR (エイチ・ディー・アール)」にも対応しているので、暗いシーンと明るいシーンのコントラストが鮮明になります。

そして、新しく対応するのが「120fps」で、従来の60fpsよりもさらに2倍のコマ数で臨場感のあるゲームを遊ぶことができます。

さらに、「PS5」は8K出力にも対応しているので、8Kテレビが普及した後でも活躍しそうです。

これらの次世代規格でゲームを遊ぶためには、お使いのテレビが「HDMI 2.1」に対応している必要があります。

このように、PS5のメリットの1つに「次世代規格に対応(HDMI 2.1が必要)」があります。

PS5のメリット5. すぐに遊べる

5つ目のPS5のメリットは、「すぐに遊べる」です。

「PS5」は、本体を購入するだけで、ゲームを遊ぶために必要なものが揃っています

ゲームを遊ぶためのコントローラーは付属されていますし、ケーブル類ももちろん揃っています。

あとは、お使いのテレビに接続して、ソフトをダウンロードやパッケージで購入すれば遊ぶことができます。

一方で、「ゲーミングPC」で遊ぶ場合は、本体の他にも必要となるデバイスを自分で揃えていく必要があります。

ゲーム用のキーボードやマウス、あるいはゲームパッドを選択して購入することや、ゲームを遊ぶために必要なドライバなどをパソコンにインストールする必要もあります。

もちろん、「ゲーミングPC」の方がゲームを遊ぶ環境を自由にカスタマイズできるので、使いこなせれば「PS5」よりも快適に遊ぶことはできます。

しかしながら、その前にコンピュータの知識がある程度必要になってきますし、「PS5」よりも全体的にかかる金額が高くなります

そのため、「ゲームは趣味で気軽にあそびたい」というユーザーには、「PS5」はとても良い選択肢になると思います。

このように、PS5のメリットの1つに「すぐに遊べる」があります。

▼HDMI 2.1対応の「LG CX」もオススメです

created by Rinker
LG
¥188,260 (2024/11/21 09:39:56時点 Amazon調べ-詳細)

最後に

今回は、『PS5のメリット5選!ゲーミングPCとどっちを買う?』についてご紹介しました。

このように、PS5には①ゲーミングPCより値段が安い、②PS4のゲームが遊べる(しかも高画質に)、③SSDが超高速(ロード時間短縮に期待)、④次世代規格に対応(HDMI 2.1が必要)、⑤すぐに遊べるといったメリットがあります。

もちろん、ゲーミングPCであればスペックによってはPS5よりも高画質にゲームを遊べますし、PC内のパーツを最新のものに交換することもできます

しかしながら、家庭用ゲーム機である「PS5」と比べるとどうしても値段が高くなりますし、必要なキーボード、マウス、ゲームパッドを自分で揃えたり、ドライバのインストールなども必要になります。

やはり、「手軽にゲームを遊びたい」というライトユーザーの方には「PS5」がオススメになります。

皆さんも、「PS5」で次世代の高画質ゲームを体験しましょう。